top of page

アニメ 青のオーケストラ

  • 2023年11月7日
  • 読了時間: 1分

青のオーケストラというアニメをご存知ですか。NHKで放送されかなり人気だったようです。

高校のオーケストラ部に所属する生徒たちの奮闘を描いているのですが、

初期の練習風景や学生ぽい音がかなりリアル!

そして演奏が上手くなっていく過程で音が変化して、音色が充実してくるあたり、心が奮えます。

私も小、中と吹奏楽にいたので、

全体で合わせていく感覚とか、先生からの熱い指導、何回も何回も同じ箇所を演奏して、皆で高めていく感じ、

懐かしく思いました。


我が家の子供がAmazonprimeで何やら毎日見ていて、オーケストラのこの曲知ってる~?といつも聞いてくるので、

一緒に見たのがきっかけでした。

子供もこのアニメでかなりオーケストラの曲を知り親しみました。


生徒さんにもオーケストラを沢山聴いてほしいので、大きな生徒さんにはおすすめのアニメです😊


Amazonprime


NHK



最新記事

すべて表示
ピアノの上達+α

子供のピアノレッスンには色々なスタイルがあると思います。 例えば私が受けてきた子供の頃のレッスンは所謂スパルタ系レッスンです。 そのレッスンで良かったことと、 悪かったことを考えてみると、、。 良かったことは、、、わかりません。 もしかしてないかもしれません。...

 
 
 
トバイアスマテイコンクール予選通過

お二人の生徒さんがトバイアスマテイコンクールの予選を通過し、本選(最終選考)に挑戦することになりました。 おめでとうございます✨ お二人とも共通して、 演奏を熱心に楽しみながら、 ご自分で頑張って楽譜を読んで難しい曲に立ち向かい、...

 
 
 
全日本ピアノコンクール全国大会へ

生徒さんお一人が全日本ピアノコンクール全国大会への審査に通過致しました。 はじめてのコンクール、予選、ブロック大会と通過する度にドキドキだったと思います。 昨日の夕方、ホームページ上での結果待ち、またまたドキドキしましたが、よかったですね✨ おめでとうございます✨...

 
 
 

Comments


bottom of page